ナイフ製作3

刃物のタケモト

2009年09月28日 17:54

ナイフ作り第3弾です。
1弾
2弾

前回はナイフのブレードを磨き、今日はヒルトの成形から開始です。


ヒルトの真ん中に穴を開け、やすりで削ってブレードが通るように整えます。(ヒルト:ニッケルシルバー)



ヒルトのデザインに合わせて形を削ります。
今回はダブルヒルトにしたため、2つ作っています。


ヒルトが終われば次はハンドルです。
ハンドル材に溝をつけて挟み込んでしまうデザインの為、フライスの機械を使って表面を削り、ブレードのサイズに合わせます。
(ハンドル材:カモシカのツノ)


今回はここまで。
ハンドルがついて、刃を仕上げていけば出来上がりになります。
あとちょっと!あとちょっと!

関連記事