家庭用包丁

刃物のタケモト

2009年06月04日 17:30


最近、結婚祝に包丁を送られる方が増えています。

まず最初の1本というと三徳包丁でしょう。
三徳包丁は野菜を切り易い幅をもつ菜切包丁と、肉等々引いて切り易い牛刀のいいところを合わせ持った万能包丁です。
(慣れもあるので、牛刀の方が使い易いというかたもいます)


柄のところに金具がないと値段が手ごろになりますが、


あると柄の中に水が入っていかないため、包丁が長持ちします

ハガネ→さびやすいが切れ味が長持ちする。研ぎやすい。
ステンレス→錆びにくいがハガネに比べて切れ味が早くおちる。

最近ではステンレスでもV金とよばれる硬いものが出ているので、切れ味も長持ちするようになってきています。
ちょっと高価にはなりますが

で、私のおすすめはコレ!

サンドビック・スウェーデン鋼 三徳包丁  7,900円(税込価格)

「世界有数の特殊鋼材メーカーサンドビック社の刃物鋼材の中でも純度の高いハガネを用いて、独自の技術により錆びにくいハガネとして生まれた製品です。」

といろいろ箱には書いてありますが、良く切れます

サビにくい包丁です

硬度が高いので少し研ぎにくいですが、切れ味はながもちします

ぜひぜひお薦めしたい1品です!

関連記事