2/10~3/20まで 街中のお店で、いろいろなゼミと浜松グルメをやっています。
48講座のゼミの中から、今回「だし生活」始めましょうのゼミに参加しました。
当だし生活始めましょうのゼミは、当初3回を予定していたそうですが、とても人気があって急きょゼミを8回に増やしたそうです。
みなさん、食の栄養、安全性には、大変興味があるようですね。
講師は、丸喜商店の奥さんです。初めに、みなさん、一人づつかつお節削り器でかつお節を削る体験をしてもらいました。
ここでうちの削り器が活躍です。
みなさん、ふわふわに削れるかつお節にびっくりしていました。
だしは、かつお節だけではありません。「こんぶ」「しいたけ」「煮干」動物系、植物系の出汁をうまく組合せるとおいしい出汁ができるそうです。
忙しい時の出汁の取り方、出汁のそれぞれの特長、それをどういうタイミングで出汁を入れるのが良いか、勉強になりました。
出汁って、基本的な事なので、今さら聞けないってこともあって、受講してよかったです。
反響が大きかったので、ゼミも追加しているそうです。街ゼミが終わっても、続けてやっていくそうなので、興味のある方は、問い合わせてください。 丸喜商店さんの電話番号は、452-1713です。