優秀なる刃物は技術を助ける

            昔は、どのおうちにも1台はあった「かつお節削り器」  今は少なくなってきましたが、今だから見直されている食の安全  安全性の高いかつお節をおいしく削る「かつお節削り器」  当店には、かつお節削り器をふわふわに削らせる技術があります

お問合せは053-461-1251

かつお節削り器のひみつはコチラへ

勉強中・・ その後は宝物に・・

勉強中・・ その後は宝物に・・







           商工会議所「ITコーディネーター派遣事業」による勉強会、和田先生に来ていただきました。

           ECショップ、ホームページ、ブログをどのように活用したらいいかわからず、悩んでいたのですが、






           先生の具体的なお話を聞いて、娘も私も頭の中で、構想がわいてきました。娘は、「私ECショップ

           担当するから」って意欲満々でした。先生のお話が聞けてよかったです。

           ありがとうございました。


           
          そして、先生にお店を見ていただいて、とても興味を持っていただいたのは・・・・・・・・!



     

勉強中・・ その後は宝物に・・


          和田先生が興味を持って頂いた物は、当店に飾ってある商品の中で、一番単価の高い、

          当店にとっての宝物でした。その宝物とは、輪島うるしで出来たかつお節削り器です。

          金額は、¥882,000です。当店が輪島市の加本 勝氏に作っていただいたオリジナル作品

          なので、他では見ることはできないと思います。

          当店のショーウインドーに飾ってありますので、是非見に来て下さい。




同じカテゴリー(うれしかったこと)の記事
外国人さんに伝授
外国人さんに伝授(2012-07-24 18:42)

母の日 プレゼント
母の日 プレゼント(2012-05-12 13:47)

フラワーパーク
フラワーパーク(2012-04-08 21:00)

金のなる木
金のなる木(2012-03-24 17:02)

プチ改装
プチ改装(2011-09-17 17:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
勉強中・・ その後は宝物に・・
    コメント(0)