優秀なる刃物は技術を助ける

            昔は、どのおうちにも1台はあった「かつお節削り器」  今は少なくなってきましたが、今だから見直されている食の安全  安全性の高いかつお節をおいしく削る「かつお節削り器」  当店には、かつお節削り器をふわふわに削らせる技術があります

お問合せは053-461-1251

かつお節削り器のひみつはコチラへ

片づけのへたな人集まれ!その2

   本日収納の勉強へ行ってきました。

  「衣類決断チャート」ってあるんです。着ない服を

  捨てるか、とっておくか。迷った時チャートにあわせて

  判断するんですって。icon03

  それによると、捨てた方が良いと解っていてもすぐには

  捨てられないものは、成熟箱(収納のスペースがたくさんあっても、

   みかん箱2個ぐらいまでとする)を用意して,とりあえず入れておいて、満杯になったらリサイクルとか処分していく

   と良いそうです。


   収納   ●出し入れにかかる手間を減らす
              よく使うものは、1~2アクションで・・・・
              面倒くさいと、しまわなくなる
          
         ●一目でわかるようにする
              何がどこに、どれだけあるか 把握できる
              詰め込みすぎない
              中身がわかる様ラベルをつける


   書類などの収納
         ●滞留させない(郵便物等)ためないでチェック
              必要か否かの判断をする
         
         ●立てる収納
              ボックスファイルを使用
              クリアファイルを使用
  

       物を減らす右分ける右収める   これが、整理収納の手順です。

    
     こんなことを勉強してきましたが、この講座をうけ、片付けに興味を持つことができました。
     常には忘れがちですが、ちょっと意識していきたいと思いました。   



  


        



同じカテゴリー(日用雑貨豆知識)の記事
剪定ハサミ
剪定ハサミ(2012-07-16 13:59)

ポケット鎌
ポケット鎌(2012-07-06 13:37)

まちゼミに参加して
まちゼミに参加して(2012-02-23 09:50)

この記事へのコメント
こんにちは!
お待ちしていました(^^ゞ
そうですか、やっぱり 物を減らすが一番ですね。
わかりました!頑張ってみます(^^)/
Posted by 吉田商店のよねこ吉田商店のよねこ at 2008年10月31日 09:30
私、片付け下手なんですよね~。
一目でわかるようにって大事ですよね~!
参考にして、トライしてみまーす(^-^)/
Posted by どんぐりの帽子どんぐりの帽子 at 2008年10月31日 11:42
吉田商店のよねこさん
どんぐりの帽子      こんばんは!

コメントありがとうございます。
片付けのこつとしては、一度にやろうとしない事だそうです。ちょっとづつ やっていきましょう・・・・・!
Posted by 刃物のタケモト刃物のタケモト at 2008年10月31日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
片づけのへたな人集まれ!その2
    コメント(3)