優秀なる刃物は技術を助ける

            昔は、どのおうちにも1台はあった「かつお節削り器」  今は少なくなってきましたが、今だから見直されている食の安全  安全性の高いかつお節をおいしく削る「かつお節削り器」  当店には、かつお節削り器をふわふわに削らせる技術があります

お問合せは053-461-1251

かつお節削り器のひみつはコチラへ

かつお節削り器 調整

先日 かつお節削り器の研ぎの依頼がありました。

どんなに良い刃物でも、いつかは切れ味が落ちてきます。

きれないかつお節削り器でかつお節を削ると、粉になってしまいます。


研ぎの依頼を受けると、まず、カンナ刃を研ぎます。

それから、かんな台の調整です。

かつお節は、どうしても真ん中で、削る事が多いので真ん中が凹んできます。

それを平らになるまで、削っていきます。

かつお節削り器 調整

平らにする時に使うかんなです。
立鉋といいます。刃が、墓石のように立っています。

こんな鉋を見た事ありますか?

このかんなで、表面を削っていきます。

それから、かんなの台は、刃の向こう側と、手前側では、高さが微妙に違う様に削ります。

手前側よりも、向こう側の方が、少し低くなっていて、かつお節がスムーズに動く様にしてあります。

刃と台が良くても、刃の出方が、出しすぎても、粉になってしまいますし、足りないと、空滑りして削れません。

だから、かつお節削り器を買うのでしたら、ちゃんと調整してくれる所で買わないと 削れなくていやになって、ほっておく事になってしまいます。

せっかく、良い物があっても、残念です。かつお節削り器がお宅にあったら、是非捜してみてください。


ただし、刃が鉄板だったり、かんな台が、やわらかな木でできていると、直す価値がありません。

せっかく お金を出して直しても、直に切れなくなってしまうからです。



同じカテゴリー(かつお節削り器)の記事
かつお節のお話
かつお節のお話(2014-10-18 09:00)

かつお節削り器調整
かつお節削り器調整(2013-04-13 16:41)

かつお祭り
かつお祭り(2012-06-15 13:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
かつお節削り器 調整
    コメント(0)