優秀なる刃物は技術を助ける

            昔は、どのおうちにも1台はあった「かつお節削り器」  今は少なくなってきましたが、今だから見直されている食の安全  安全性の高いかつお節をおいしく削る「かつお節削り器」  当店には、かつお節削り器をふわふわに削らせる技術があります

お問合せは053-461-1251

かつお節削り器のひみつはコチラへ

おめでとうございます。



 旧年中はいろいろありがとうございました。

 周りの人から、タケモトのブログが更新されていない。サボっている眠っzzzと言われ、今年は、力まなくても良いから、ながーく続けられるように、がんばろうと、決意しました。

 さぼっているのに、こうやって見に来て下さるお客様がいるのに申し訳ありません。

 又、去年同様、少しづつ 当店の商品を紹介していきますので、よろしくお願いします。



おめでとうございます。




 











我家のお雑煮です。私がつくるのですから、たいしてすーごく美味しいわけでもありませんが、それが、不思議です。かつお節をかけるだけで、超美味しくなるんです。栄養のバランスもバッチリです。ちょき

私は、かつお節にかかわっている者として、今年は、かつお節の良い所も多いにPRしていきますので、よろしくお願いします。

 


この記事へのコメント
こんにちは(^-^)
2/24日にお伺いし家庭用包丁を購入した者です。
わかるかな?
早速ブログ拝見させていただきました。
私と同じhamazoだったんですね(*^^)v
楽しく拝見できるお店と同じく、ブログもとても読みやすく楽しくてビッリ!!
是非とももっとブログ更新していただき、私の毎日に楽しいひと時を提供していただきたいです。
それにしても、包丁って、名前入れまでしていただけるんですね!
知らない事だらけ!
鰹節削り機も、ブログ画像で料理として見ると、魅力倍増ですね!
もぉちょっと生活に余裕ができたら(宝くじが当たったら!?)買いたくなる物ばかりです。
また魅力いっぱいの商品紹介のブログ、期待しています。
また遊びに行かせてくださいね(^o^)丿
では。
Posted by *Rarely* at 2011年02月25日 12:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おめでとうございます。
    コメント(1)