久しぶりに新しいナイフを作り始めました。
今回もナイフメーカーの太田敦隆さんにお世話になります。
今回のデザインはこんなかたち!

デザインに合わせて型紙を作ります。

今回の鋼材はZDPの3層鋼。農機具用に使われるZDPです。
型紙に合わせて形を大まかにきります。

ベルトサンダーで形を細かくそろえて削り、、、

簡単にポスカで塗装をしておきます。
錆止め、デザインの書き込みをみやすくする効果があります。

デザインに合わせて穴をあけます。
同時にハンドル部に軽量化のための穴も開けておきます。
なんだか硬くて結構苦戦、、、

今回刃の部分に蝶の型抜きをしたかったので、形の部分に穴をあけておきます。

地道に精密ヤスリを使って削って、削って、、、

とりあえず全部の穴をつなぐところまでできました!
ここからまたヤスリを使って理想の形になるまで削ります。
1つ1つが手作業でまだまだ時間がかかりそうだけど、完成が楽しみ
